学園前校
この校舎限定の開講講座
- 中学生対象講座 新数学学習システム「玉井式 KIWAMI AAA+」(学園前校)
時間割
曜日 | 1限目 | 2限目 | 3限目 | 4限目 | 5限目 | 6限目 |
---|---|---|---|---|---|---|
月~金 | 16:30-18:00 | 18:10-19:40 | 19:50-21:20 | --- | --- | --- |
土曜日 | 14:25-15:55 | 16:10-17:40 | 17:55-19:25 | 19:40-21:10 | --- | --- |
京都・奈良エリアの開講講座
- 小学生対象講座 中学受験コース・学校準拠コース・私学準拠コース(全校舎)
- 小学生対象講座 図形脳養成プロジェクト「玉井式 図形の極」(阪急桂校)
- 中学生対象講座 新数学学習システム「玉井式 KIWAMI AAA+」(学園前校)
- 中学生対象講座 高校受験コース・学校準拠コース・私学準拠コース(全校舎)
- 中学生対象講座 国私立中3対象 AI学習システム「atama+」(全校舎)
- 高校受験コース 公立中1~3対象 「5科指導パック講座」(全校舎)
- 高校受験コース 公立中1~3対象 理・社 反復演習「リピートマスターneo」(全校舎)
- 高校生対象講座 大学受験コース(全校舎)
- 高校生対象講座 高1・2対象 AI学習システム「atama+」(全校舎)
- 大学受験コース 高3対象「関関同立・産近甲龍志望校別特訓」(全校舎)
教室責任者からのコメント
個別館学園前校は、近鉄学園前駅徒歩約1分の立地で、駅近ですので安心してお通いいただけます。
同ビル内にはアップ教育企画の中学受験指導部門「進学館」と大学受験指導部門「研伸館」もあり、近隣の帝塚山小・奈良学園小の内部進学対策から、国立の大学受験まで幅広く対応しているのが大きな特徴です。
帝塚山、奈良登美ヶ丘、奈良学園、奈良女子大学附属、近畿大学附属の私立小中高からお通いいただくことが多いですが、内部進学などの対応として同志社、同志社女子、立命館宇治、育英西からのご要望も増え、志望校に合格したい、成績を上げたい、自分にあった指導を受けたいと個人に合わせて個別指導を提供させていただいております。
また学習手段として個別指導だけではなく、近日の「ICT教育」を取り入れ、「AI学習システム「atama+」講座」や「映像授業研伸館SAT」を行っております。
英語・数学を個別指導で行い、理科や社会を映像で行うなど、個別授業・映像授業・集団授業のそれぞれの良い面を組み合わせた最適な提案ができることも
個別館学園前校の特徴です。
近年、受験環境や入試状況は変化し、大学受験はもちろんのこと、高校受験、中学受験での対応にも個別指導の必要性がより高まってきております。
2020年、奈良の高校再編を受けて、公立・私立受験の倍率が変化し、公立中(富雄中・富雄南中・二名中など)にお通いの方から今後の高校受験はどうなるかとご相談が増えてきています。
個別館学園前校では高校受験に向け「5科目パック」で5教科フォローを行い、奈良の高校再編に対応できるよう受験全体をサポートしていますが、私立高校用に専願受験カリキュラムも拡充しております。第一志望合格を目指し、生徒の状況と志望にあわせた指導を行っております。
中学受験では立命館宇治や同志社女子の推薦入試対策や大学受験では関関同立の指定校推薦希望者が増えていることを感じており、指定校推薦対策・内部進学対策にも力を入れております。
近日の学習指導要領の再編や入試改革に向けて、個別館だけでなく研伸館・進学館と連携してサポートをさせていただきますので、進路などについても何かございましたらお気軽にご相談ください。