【小1~6対象】
図形脳養成プロジェクト「玉井式 図形の極」
図形問題を解くために最も不可欠な力は、イメージング力。

図形脳養成プロジェクト「玉井式 図形の極」では、イメージする力」の訓練で、公式に頼らない「図形脳」を養成します。
進級式(10級~1級)の無学年テキストを使用し、段階的に学習を行うことで一人ひとりの理解度に合わせた個人別学習システムを取り入れていますので、図形問題に苦手意識を持っているお子さまでも無理なく実力を身につけることができます。
特に映像での説明を必要とする問題には音声付動画を配信しており、イメージング力を効果的に鍛えます。
また図形の導入説明や問題のヒントなどの音声付動画は、パソコンやタブレット、スマートフォンに対応していますので、ご家庭で視聴することも可能です。

- 各時間帯に定員がございます
- 小1~小6まで全てのお子さまが対象です。基本的な内容からの学習となります。