【高校受験】私立併願校の選び方~兵庫県第2学区編~

こんにちは。個別指導塾で受験指導を得意とする個別館です。

今回は、公立高校の志望校は決まっているけれど、私立の併願校はどこを受験したらよいか分からいなという受験生のために
「高校受験における私立併願校の選び方」について、兵庫県第2学区を例に説明します。

私立高校入試の「専願」と「併願」の違い

専願は主に、私立高校への進学を希望されている方向けの受験方法です。専願で受験し、合格を勝ち取られた場合、必ず進学しなければならないことに注意が必要です。それに対して併願は、主に公立高校への進学を希望されている方向けの受験方法となります。併願で受験し、合格を勝ち取られた場合は、公立高校入試の結果を待ってから、進学の判断をすることが可能です。

私立併願校をどのように決めれば良い?

2023年度入試のスケジュールから見ていきます。

兵庫県公立高校への進学を希望されている方の受験例になります。公立高校の推薦・特色選抜は2月15日に、一般入試は3月10日に実施されます。それらより前の2月10日に、私立高校を併願で受験されるパターンです。 公立高校への進学を希望される場合、私立高校の受験は安全対策、いわゆる滑り止めの受験となります。万が一、公立高校受験で合格を勝ち取ることができなかった場合に備え、私立併願受験校を決定しなければなりません。

進学実績、学科・コース、学び内容、部活や通学時間などで選ぶことは公立高校でも同様です。私立高校に特有の大きな特徴は、校風や宗教、設備や施設の綺麗さにあります。出願するからには、進学する可能性を踏まえて、後悔することの無いように、学校について十分に知っておく必要があります。

私立併願校の選び方(例)

①雲雀丘学園

2019年より新しいコース制となりました。高校から入学される方は「文理探求コース」に配属となります。高校2年生から、文系と理系に分かれます。「挑戦心や主体性、課題解決をそなえた国際的リーダーとしての素養・資質を養う」学習計画となっています。  代表的な効率高校の受験先としては、市立西宮、尼崎稲園、宝塚北高校などが挙げられます。

②須磨学園

1類、2類、3類の三つの類に分かれています。1類は国公立大学・難関私立大学への進学を、2類は難関国公立大学への進学を、3類の英数は最難関国公立大学文系、理系への進学を、三類の理数は最難関国公立大学の医歯薬理系への進学をめざすための類となっています。  代表的な効率高校の受験先としては、市立西宮、尼崎稲園、宝塚北高校などが挙げられます。

③仁川学園

高校一年生の入学時には、アカデミアコースカルティベーションSコースカルティベーションコースの三つに分かれます。高校二年生の進学時には、難関国公立大をめざすアカデミアαコース、国公立大をめざすアカデミアβコース、難関私立大をめざすカルティベーションαコース、私立大をめざすカルティベーションβの4つの中から、コース選択をします。いずれも、文系と理系に分かれています。代表的な効率高校の受験先としては、宝塚北、県立西宮、県立伊丹、三田祥雲館、宝塚西、伊丹北高校などが挙げられます。

④芦屋学園

コースは普通科国際文化科に分かれています。普通科の特進コースは受験対策中心、普通科の総合進学コースの一類と二類はなりたい自分を見つけて成長、アスリートコースは学びを通して豊かな人間力を育むコースとなっております。国際文化科は、英語や国際交流への興味を学びにつなげる学科です。  代表的な公立高校の受験先には、西宮甲山、宝塚東高校が挙げられます。

学校説明会やオープンスクールを活用しよう!

学校のことをより知るためには、一度、学校に行ってみることをおすすめいたします。こちらは学校説明会やオープンスクールの日程の1部になります。詳細は各学校のホームページにてご確認いただきますよう、お願いいたします。実際に学校に足を運ぶことで、校風や施設について、よく確認することが出来るはずです。希望する公立高校だけでなく、併願の私立高校にも、ぜひ、行ってみてください。

高校受験につきまして、分かりにくいことや質問がありましたら、お気軽にお近くの個別館かホームページにてお問い合わせください。

 
  
もっと知りたい・相談したい方へ
  

WEBから簡単にお申込みいただけます。

  
   
    見学やご相談のみもOK!     無料体験    
   
    まずはじっくり検討したい方はこちら     資料請求    
  
 

個別館は関西で30年以上受験のための個別指導を行ってきました。
精鋭講師とマネージングスタッフのダブルサポートで、一人ひとりの夢の実現を応援します。
まずはお近くの個別館にてお問い合わせください。

YouTubeにて学習に関する最新情報を配信中

YouTubeでは、保護者さまからよくいただく「学習に関するお悩み」「勉強のコツ」「受験における傾向や対策」などを配信しています。
最新情報は、YouTubeにアップされます。ぜひチャンネル登録をよろしくおねがいします。