個別館が選ばれる理由
1 お子様に合った
カリキュラムを提供します!
- オンラインで個別指導をしてほしい。
- 自分の現状に合わせた授業をしてほしい。
- 分からないところを、気軽に質問、相談したい。
お子様のスケジュールに合わせて、科目、回数、時間帯を選んで受講していただけます。(もちろん、オンライン受講も可能です。)頂いた受講予定に合わせて、お子様のご要望も伺いながら、教室の担当者からカリキュラムを提案させていただきます。

2 学習習慣の確立を支える
仕組みがあります。
- 授業ではわかっていたけれど、家に帰ると復習できない。
- 長期休暇になると、何かとだらだらと過ごしてしまう。
- 勉強したいけれど、家だとなかなか集中できない。
個別館では、毎授業で必ず小テストと前回授業で出した宿題の確認を行います。
授業中の解説は、「レクチャーノート」に記載します。復習時でも、思い出せないところがあれば、すぐに「レクチャーノート」を広げ、授業で受けた解説を見直すことが出来ます。

3 勉強の質の改善にも、
アプローチします。
- たくさん勉強しても、なかなか成績が上がらない。
- おすすめの勉強方法を教えてほしい。
個別館には、数多くの勉学を通して難関大学(京大・阪大・神大など)に合格した講師が多数在籍しております。そのため、生徒さんからの質問に対しても、翌日に持ち越すことなくすぐに答えを導きだせるのが個別館の特長です。勉強方法やおすすめの教材についても、実際に合格を勝ち取った講師から具体的なアドバイスをさせていただけます。

3/9(火)~4/6(火)開講!
春期講習短期完成講座
お子さまの新学年での好スタートを切るため、個別館では春期講習期間に受講できる短期完結型の講座をご提案いたします。
これまで個別館が積み重ねた指導経験・データから、お子さまが新学年に入るまでに理解を深めるべき学習カリキュラムを本冊子に集めました。
本冊子をご覧になれば、お子さまのお悩みを解消する学習内容がきっと見つかるはず。もちろん、講座内容はお子さまの学習状況や目的に合わせて調整可能です。
新学年の準備を充実したものになるよう個別館は全力でサポートいたします。
春期講習短期完成講座の詳細を見るよくあるQ&A
- Q
- 小学1年生~小学3年生の春期講習はありますか?
- A
- はい、ございます。状況に合わせたオーダーメイドカリキュラムで、春休みの間に苦手分野や課題の克服、新学年の先取り学習を進めることができます。
- Q
- 別の塾にも通っているが、そのフォローもして頂けますか?
- A
- はい、できます。実際に他塾併用をしている生徒もいます。集団塾の場合、疑問点を質問しにくいこともあると思います。授業内容は、お子様に合わせて柔軟に対応させていただいております。
- Q
- 春期講習だけの受講もできますか?
- A
- はい、できます。勉強習慣を維持するために、春休みの間だけ受講したいというご要望もあるかと思います。授業内容も、お子様の目的やスケジュールに合わせてご提案させていただきます。
- Q
- 担当講師を選ぶことはできますか?
- A
- はい、できます。お子様にとって分かりやすい指導をする講師が見つかるまで、何度でも相談させていただきます。 また、体験授業の際も、ご希望にはできる範囲で柔軟に対応させていただきます。
- Q
- 授業内容は、学校の進度に合ったものになりますか?
- A
- お子様のご要望に合わせて、柔軟に対応させていただきます。苦手科目について、1学期の内容から復習することもできますし、得意科目は3学期の内容を先取りするということもできます。
- Q
- 私立に通っているのですが、対応していますか?
- A
- はい、対応しています。個別館では、私立公立を問わず、様々なニーズに合わせて、お通いの学校に合わせた指導をさせていただきます。また、各学校のテスト期間についても把握しているため、計画的に授業を進めていくことが出来ます。
- Q
- 春休みは予定が多く、塾の宿題をする時間がないのですが、大丈夫ですか?
- A
- 宿題の量や難易度については、お子様のスケジュールを見ながら、相談して決めさせていただけます。
お申し込みの流れ
- 1
無料体験授業を受講
60分の無料体験授業を受けていただけます。現在の理解度や得意・苦手を把握します。
- 2
講習目標・学習内容決定
体験授業の様子・理解度などから担当者とカウンセリング。講習の目標・内容を相談し、決定します。
- 3
受講科目・回数決定
目標と現在の学力から、受講科目と受講回数を決定します。
- 4
受講日・時間決定
講習日程・時間割の中から、自分の予定にあわせて、受講日・時間を決定します。
共通の要項
実施期間
- 2021/3/9(火)~2021/4/6(火)
- 新小4生~新高3生対象。春期講習期間に受講できるようにカリキュラムを組んだ、短期完結型の講座です。
- 2021/3/23(火)~2021/4/6(火)
- 新小1生~新高3生対象。生徒の個性や得手・不得手にあわせた指導を徹底します。受講回数は、目的に合わせて作る「オーダーメイドカリキュラム」です。学校の授業のフォローアップから先取り授業、そして最難関校受験合格まで、幅広いニーズに対応します。
時間割
1限 | 10:55-12:25 | 西宮北口校、苦楽園校、甲子園校、学園前校、高の原校、阪急桂校、上本町校、三田校、WD校、武庫之荘校、逆瀬川校、宝塚校、山本校、阪急豊中校、阪急川西校、豊中緑丘校、千里中央校、シーア住吉校、ラポルテ芦屋校、岡本校、阪急六甲校 |
---|---|---|
2限 | 13:00-14:30 | |
3限 | 14:45-16:15 | |
4限 | 16:30-18:00 | |
5限 | 18:15-19:45 | |
6限 | 20:00-21:30 |
1限 | 13:00-14:30 | 夙川校、鳴尾校、広田校、生駒校、夕陽丘校、塚口校、名塩校、宝塚南口校、池田校、御影校、ウェルブ六甲道校 |
---|---|---|
2限 | 14:45-16:15 | |
3限 | 16:30-18:00 | |
4限 | 18:15-19:45 | |
5限 | 20:00-21:30 |
1限 | 14:45-16:15 | 香櫨園校、門戸校、高木校、阪急伊丹校、仁川校、甲東園校、藤原台校、豊中夕日丘校、山田校、芦屋南校、阪急御影校、王子公園校、HAT神戸 |
---|---|---|
2限 | 16:30-18:00 | |
3限 | 18:15-19:45 | |
4限 | 20:00-21:30 |
1限 | 10:55-12:25 | 芦屋川校 |
---|---|---|
2限 | 13:00-14:30 | |
3限 | 14:45-16:15 | |
4限 | 16:30-18:00 | |
5限 | 18:15-19:45 |
2021年3月~4月ご入学者限定の「新年度キャンペーン」
「兄弟姉妹・友人キャンペーン」
→紹介を受けた方が3月にご入学すると、4月学費から学費が割引に!
または、学習に役立つグッズをプレゼント!
→紹介を受けた方が春期講習を受講すると、1コマ分の無料授業クーポンプレゼント
さらに、4月も継続して受講されると学費が一部割引に!
「入学金無料キャンペーン」
3月・4月入学者に限り、入学金無料に!